◆議会質問一覧の質問項目をクリック又は押して頂くと詳細な質問内容の別ページが開きます。

 

★区議会録画中継により一連の質疑をご覧いただくことができます。

区議会録画中継

 

3月17日 文教領域における上川あやの質問
1.「全件調査」を活かさない、文化財看板の放置を改めよ(質問原稿より)

3月15日 都市整備領域における上川あやの質問
1.京王電鉄、小田急電鉄の障害者対応の問題点について(質問原稿より)

3月13日 福祉保健領域における上川あやの質問
1.国保一部負担金の減免及び徴収猶予制度の広報を改めよ(質問原稿より)

3月10日 区民生活領域における上川あやの質問
1.246ハーフマラソンに、性別で分けない「第3の枠」を(質問原稿より)
2.経済状況にかかわらず、文化・芸術に親しめる美術館、文学館運営を(質問原稿より)

3月8日 企画総務領域における上川あやの質問
1.区で働く非常勤職員、都採用教職員へのいい加減な制度周知を改めよ(質問原稿より)

3月7日 総括質疑における上川あやの質問
1.区内に5万5千人以上。加齢性難聴に配慮のない区政を改善せよ(質問原稿より)

2月22日 第1回定例会 上川あやの一般質問
1.区が直営しない区立施設のLGBTQ対応はひどすぎる(質問原稿より)
2.障害者日常生活用具給付事業の硬直性を改めよ(質問原稿より)