◆上川あや

続きまして、私の一昨年九月の決算質疑、また、同じく本年三月の予算質疑を受けまして、区長部局のハラスメント防止に関する基本方針が大幅改定となりました。具体的には、次に挙げる三つの新たなハラスメントの類型が、例示も含めて追記をされたところです。一つ目は、巧妙かつ陰湿に繰り返される言葉や態度で相手を傷つけるモラルハラスメント、二つ目に、性自認、性的指向、LGBTなどへのハラスメントであるソジハラスメント、三つ目に、区条例に民族、国籍差別が禁じられたことに対応した人種差別一般を意味するレイシャルハラスメントです。
ところが、これらハラスメントを抑止する規定が区教委にはないままです。区長部局の取組も参考に、ぜひその内容の充実、強化を求めたいと考えますけれども、区教委のお考えを伺います。

◎池田 教育政策部長

教育委員会では、世田谷区立学校等における教職員ハラスメントの防止に関する要綱を制定しております。この中にソジハラスメントという文言は記載しておりませんが、性的少数者などへの性的指向をやゆする言動などはハラスメントであり、認められない旨を定めているところでございます。
しかしながら、区長部局の定める職場におけるハラスメントの防止に関する基本方針と比較した場合、記載内容に分かりにくい部分や不足している部分がございましたので、ソジハラスメントや国籍等に関するレイシャルハラスメントなど、区長部局に準ずる形で要綱の改正を行い、改めて教職員に周知してまいります。

◆上川あや

お願いいたします。